stripjavacomments
説明
stripは本来の意味は、脱ぐというより剥がす・除くです。
ドキュメント中のJavaのコメントを除くフィルターです。//で始まる行や、/* */ではさまれた文字列
■使用例
フィルター前
/*
test code
*/
public void exec(){
//test
}
フィルター後
public void exec(){
}
#br
私は、他のオープンソースを元に、別のプログラムを作る場合、もちろん、ライセンスには従いますが、自分のコメントがわからなくなるので、コメントを外して使っています。
これの逆をやりたい場合、つまり、コメントだけを抽出したい場合
オープンソース Java Doc 解析 API<a href="http://qdox.codehaus.org/">Qdox</a>を使う方法があります。
属性
id
含む
含まれる
サンプル
<target name="stripjavacomment">
<property name="javafile" value="test.java"/>
<property name="newfile" value="new.java"/>
<copy file="${javafile}" tofile="${newfile}">
<filterchain ><stripjavacomments /></filterchain>
</copy>
</target>

