vp6vfw.dllのインストール(VP6のエンコード用)
VP6vfwのインストールにはK-Lite Codec Packを使います。
K-Lite Codec Packは非常に便利なのですが、説明が複雑になりますので
ここでは、vp6vfw.dllのみをインストールします。
http://www.free-codecs.com/K_Lite_Codec_Pack_download.htm
へアクセスします。。
そして、K-Lite Codec Pack * FULLをダウンロードします
*の所には、バージョンが入ります。
例えば、3.35や3.3.6や3.4などです。一番数字が大きい物を選びます。
またBASICやSTANDARDではなく必ずFULLを選びます。

ダウンロードしたらklcodec*f.exeをダブルクリックで開きます。

起動すると、Setup というダイアログが出ます。
これは、すでに別のコーデックが入っているのでアンインストールしますかという内容です。場合によっては10回ぐらい出ますが、
ここですべて いいえ をクリックします。

するとこうなりますので、Nextをクリック

情報を読んでNextをクリック

インストール先を決めて、Nextをクリック

インストールする項目を決めます。
まずは、プルダウンで、Deselect all を選んですべての選択を解除します。

そしてスクロール先にある、VFW video codecs:のOn2 VP6だけをチェックします。
そして、Nextをクリック

メニュー名を決めて、Nextをクリック

なにもせず、Nextをクリック

ここで、Installをクリック
ファイルのコピーが開始されます。しばらく待ちます。

場合によっては、使用中のアプリケーションを閉じてくださいというダイアログがでます。その場合は、そのアプリケーションを終了した上でOKボタンを押します。
情報
例えば、この画面の場合ですとInternet Explorerを終了します。

インストールが完了するとこうなります。
Finishをクリックでインストールの終了です。

サイト
Android情報サイト
|
Youtube サイト
| Java サイト
| Google 活用サイト
| Google 情報サイト
| 無料ソフト活用 サイト
|写真活用のPicasa2 サイト
|新サイト
Blog
Android ブログ
Copyright (c)2004 - 2012 Aki. All rights reserved.