OptiPNG AntTask
OptiPNG(PNG画像の容量[ファイルサイズ]をを小さくする)をAntから利用するものです
別途
commons-io API
が必要になります。
OptiPNGをインストールする必要があります。
OptiPNGの場所を環境変数 OPTIPNG_HOMEに設定する必要があります。
デフォルトでは、c:\program files\optipng となっています。
ライセンスはApache 2.0 ライセンスです。
使用目的
WebページなどをAntでアップロードされている場合、このタスクを使うと
最適化(容量が小さい)されたpngをアップすることができます。
使用例
普通
<taskdef name="optipng" classname="org.jpn.xucker.ant.image.OptiPNGTask" classpath="optipng-task.jar;c:\java\lib\commons-io-1.0.jar"/> <optipng level="2" output="out"> <fileset dir="img/"> <include name="**/**/*.png"/> </fileset> </optipng>
新しいimgのみを最適化
<!--時間を読み込み--/>
<target name="optimize">
<loadfile property="uploadLoadTime" srcfile="lastupload_time.txt" failonerror="false"/>
<condition property="uploadLoadTime" value="01/01/1972 00:00 AM">
<not>
<available file="lastupload_time.txt"/>
</not>
</condition>
<!-最適化--/>
<taskdef name="optipng" classname="org.jpn.xucker.ant.image.OptiPNGTask" classpath="optipng-task.jar;c:\java\lib\commons-io-1.0.jar"/>
<optipng level="7">
<fileset dir="htdocs/img/">
<date when="after" datetime="${uploadLoadTime}"/>
<include name="**/*.png"/>
</fileset>
</optipng>
<!--時間を保持--/>
<tstamp>
<format property="uploadTime" pattern="MM/dd/yyyy hh:mm:ss aa" locale="en" offset="60000"/>
</tstamp>
<echo message="${uploadTime}" file="lastupload_time.txt"/>
</target>
<target name="uploadEnd">
</target>
属性
level
圧縮のレベルです。 0から7の数値で渡します。
省略可能です。
output
最適化した画像の書き出し先です。
書き出し先に画像をコピーします。
省略した場合は元の
内包する要素
Fileset
最適化するファイルリスト
拡張子がpngである必要があります。
