

attrib Task
一言でいうとMS-DOSでのattribコマンド ファイルの不可視属性などを変更します。
windows専用のオプショナルタスク
属性
file
ファイルかフォルダーを指定
あるいはfileset/list要素を記載する必要がある。
type
file/dir/both デフォルトはfile
指定されたタイプのみ属性を変更する。
注意点はdirsetにて指定した場合変更の対象はdirとなる。
readonly
読み取り専用
true/false デフォルトはfalse
この属性がついたファイルは削除できない。
hidden
隠しファイル
true/false デフォルトはfalse
この属性がついたファイルは通常見えない。
system
システム属性
システム属性をつけるとOSにて削除時にアラートがでる?
archive
アーカーブ属性
バックアップソフト等で参照される。
vorbose
true/false デフォルトはfalse
変更内容の表示するかどうか

